7月3日(木)4日(金)、生活単元学習「共同宿泊学習へ行こう」の学習の一環として、国立立山青少年自然の家で宿泊学習を行いました。中学部1・2学年が参加し、縦割りでの三つの班を編成しました。野外オリエンテーリングでは、地図を見ながら友達と進む方向を確認し、さわやかな空気を感じながら立山の自然に触れることができました。クラフト(焼板)制作では、安全に注意してガスバーナーで板の表面を焼いた後、ブラシで板の表面をきれいにしました。板の表面にテープやシールを貼り、デザインを楽しむことができました。キャンドルサービスでは、友情・笑顔・たすけあいの火を灯しました。室内レクリエーションでは、友達と言葉を掛け合い風船でパスを続ける回数を競う活動等に取り組みました。
2日間、自分のことは自分でする、友達と協力する、すすんで行動する、きまりを守るなどの目標に沿って、有意義な学習ができました。